contents
はじめまして
HN:トモ
年齢:1978年午年生まれ
職業:パート訪問看護師
AEAJ アロマテラピーアドバイザー
AEAJ アロマハンドセラピスト
家族:夫・子供2人の4人家族
好奇心旺盛で飽き性。とりあえずなんでも1回は試してみたい。
山登り
飽き性の私ですが、長く続いている趣味のひとつが山登り。
結婚前、現在の夫と付き合い始めたのをきっかけに二人で山登りをスタート。
山登り歴は18年。(1999年~)
そう書くと、ものすごいベテラン風に聞こえるけれど…
途中に結婚、出産、育児、転勤による引越し、(看護)学生→資格取得などのため山行回数は少ないです。
山岳会や講習、勉強会にはほぼ参加したことがありません。
子供が幼い頃は、子供と一緒に行ける程度のコースや山をチョイスしてきました。
最近では、思春期の子供たちが山に着いてきてくれるのは一年に1~2回。
夫婦、もしくはソロで行くことが多くなってきました。
夫と二人、ゆるゆるとスローペースで経験を重ねている最中。
幸いにも大きな事故、遭難はありません。
尻餅を着いたり、岩場でタイツの膝に穴を開けてしまう程度の受傷ですんでいます。
ブログを書いている理由
山登りへの熱は冷めるどころか、増す一方!!
子供たちの年齢があがるにつれ、少しずつ山登りに行く時間も作れるようになってきました。
近場の日帰り登山で少しずつでも経験を積みながら、
今後も安心安全に登山を長く楽しめるようブラッシュアップしていきたいです。
そのためにも自分の山行を振り返ることは重要だと考えます。
このブログを通じて、ブログの成長=自分の成長となること。
そしてこれから登山をはじめようとしている方や、登山を始めたいけれど何から始めたら良いのかわからないという方にも、このブログが少しでもお役に立てたらと思います。
ゆるゆると、マイペースですが安全登山をモットーに「やまのぼりブログ」を綴ります
トモ
合わせてお読みください。
登山がはじめての方におすすめの記事はコチラ
まずは低い山から登ってみませんか?初心者さんにもオススメ。
-
奈良の低山ハイキング初心者さんにもおすすめコースを紹介するよ!
山友のNちゃんと二上山に登ってきたよ! 前々から職場のPT(理学療法士)のNちゃんと、山登りをしよう!! と約束していました。 やっと、休みとお天気が上手く合ったので、二人で近場の低山ハイキング♪ & ...
-
関西の低山で紅葉ハイキング「信貴山」
この記事は2017年11月の奈良県の信貴山に行った山行記録です 紅葉が見頃な信貴山朝護孫子寺にハイキングに行ってきました。 標高が低く、歩く距離も短いため登山というにははばかられるような、 そんなお手 ...
関西で定番の葛城山・金剛山。ベストシーズンの山行記録が見たいならコチラ♪
-
真っ赤なツツジの絨毯を見に大和葛城山へ2017.5.17
はじめに 昨日NHKの番組内でヘリからの満開のツツジ映像を見た人も多いのでは?! 私もその一人♫ 葛城山ロッジのHPで開花状況をチェックしてたものの、やっぱりライブで満開の様子を見たら行きたくなります ...
-
金剛山ニリンソウのお花畑目指して!山友とカトラ谷ルートを歩く2017.5.6
満開のニリンソウお花畑へ 一緒に山に行こう!! という約束を果たした今回の山行。 私は今季2回目の金剛山カトラ谷ルートでニリンソウのお花畑を見に行ってきたました!! だって!!やっぱり満 ...
SNS
インスタグラムもしています。
ブログ更新よりも早く更新する傾向があります(^_^;)
よかったらフォローしてくださいね(#^.^#)