ダイエットにも!粉末オートミールのおすすめ「マイプロテイン」

ダイエットのこころづよい味方「オートミール」 この記事はオートミールはオートミールでも粉末のオートミールについての記事です。 粉末のオートミールをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。   こんな方におすすめ 粉末のオートミールのおすすめが知りたい プロテインマグケーキやお菓子づくり、料理に粉末のオートミールを探している 粉末のオートミールはどこで売っているの? 粉末のオートミールを安くお得に購入したい   お菓子づくりや、普段の食事まで粉末のオートミールをよく材料として使用する人は ...

不明な着信番号「08008887258」はベルミスからの営業電話でした

知らない番号から着信履歴が!? 08008887258 この番号いったいなんだろう???   調べてみると、この番号、レギンスを販売しているベルミスという会社の営業電話でした。 ベルミス商品を購入したことがあります まだ今のように食事によるダイエットをする前のことです。   SNSで話題のベルミスのパジャマレギンスという商品を購入しました。   きっと、女性なら誰もが一度は思った事があるのではないでしょうか? 楽に脚痩せしたいな~ 私も、まさしくそれです! レギンスタイツをは ...

嫁にもろてプロテインマグケーキでダイエット【5ヶ月経過・リバウンドなし】

突然ですが、ダイエットしたいですか? この記事では、 ダイエットはしたいが飽き性で継続できるか自信がない ダイエットはしたいが食べるのを我慢したくない ダイエットはしたいが運動は苦手だ ダイエットはしたいが健康的に痩せたい という人にオススメです。 私は#嫁にもろてプロテインマグケーキを食べて3ヵ月で-5㎏ダイエットに成功しました。 2023年4月7日現在(ダイエット開始し約5か月経過)-5㎏~-6㎏をリバウンドなくキープしています 5㎏痩せた結果 アルコールが欲しくなくなった 食生活が豊かになった 痩せ ...

嫁にもろてプロテインマグケーキでダイエットに成功!体脂肪率も落ちた

嫁にもろてプロテインマグカップケーキを食べ始め、約4か月半が過ぎました。 週に4~5日、1日のうちの1食をこのマグカップケーキを食べることで、体重が3ヵ月で-5㎏減りやせることに成功しました。 どのようにしてダイエットに成功したか知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。 そして今も(現在はダイエット開始から-5~6㎏)痩せた体重を維持しながら、ダイエットは継続中です。 この記事では、オートミールとプロテインで作るこのマグカップケーキ、ただ体重が減るだけでなく、体脂肪率も減っていることをご紹介します。 ...

【3ヵ月で-5㎏痩せた!】太りにくい体作り習慣5選

ダイエットを開始してもうすぐ4か月になります。 現在の体重はダイエット開始から-5㎏をキープ ダイエットで一番重要なのは、結果を維持すること。 3ヵ月で-5㎏ダイエットできましたが、ここでリバウンドしてしまわないよう普段から食生活に気を付けて生活しています。   体には恒常性があり、今の状態を通常だと認識するには最低でも3ヵ月は必要と言われています。 この3ヵ月で-5㎏のダイエットした成果である状態を、3ヵ月以上維持してこそ本当の意味で「成功」と言えます。 時々、今日は一日ぐらいいいかな?なんて ...

濁河温泉・はもずしエリアアイスクライミング2023.01.08

2023.01.08 岐阜県は御嶽山の麓、濁河温泉にある 通称「はもずし」エリアでアイスクライミングをしてきました   私たちが訪れた当日、転落事故が発生。 事故後の1/12には下呂市の判断で一時的にはもずしエリアが「立ち入り禁止」に。 しかし、翌日1/13には立ち入り禁止の解除が発表されました。 (参考)飛騨小坂観光協会   当日は要救助者がヘリで搬送されるまで微力ながらお付きあいさせていただきました。 この記事では、「はもずしエリア」のご紹介と、事故後の現場に居合わせた者として感じ ...

【アイスクライミング】アイゼンを変えてみた話~グリベルG20+とペツルのダート~

2022年3月アイスクライミングをはじめて丸3年が経過しました。 今回、アイスクライミングをはじめてからずっと使い続けてきた大切なギアであるアイゼンを思い切って変更してみることにしました。 この記事では、私がなぜグリベルG20+からペツルのダートに変えたのかお話します。 アイゼン選びの参考に少しでもなればうれしいです。 グリベルG20+(Plus) Grivel(グリベル) G 20 クランポン created by Rinker グリベル(Grivel) Amazon 楽天市場 Yahooショ ...

【御在所岳】2ルンゼ奥又 アイスクライミング2022.3.5

2021~2022の冬季は御在所岳の氷結もよくアイスクライミングが楽しめました。 この記事では2022.03.05の山行記録とともに御在所岳の中でも人気の2ルンゼ奥又を注意ポイントなどと共にご紹介します。 3ルンゼを卒業したら奥又にチャレンジしてみよう 概要 概要 場所:鈴鹿山系 御在所岳 種類:アイスクライミング 目的:日帰り トップロープもしくはリード&フォローでアイスクライミング 山行日:2022.03.05 メンバー:Nさん、Bさん、tomo (途中から知人の3人グループと合流) 御在所岳 ...

アイスクライミングの練習におすすめ岩根山荘の人工氷瀑アイスツリー

はじめに 2021-2022年の冬季は積雪も多く、また各地の氷瀑の氷結具合もよくアイスクライミングを楽しまれた方、アイスクライミングを始めてみた方も多いのではないでしょうか。 そこでアイスクライミングの練習にうってつけの人工氷瀑のお宿、岩根山荘のアイスキャンディをご紹介します   ヤマップ公式通販 YAMAP STORE アイスクライミングの練習におすすめの宿 岩根山荘 信州百名山の宿 岩根山荘をご紹介します 住所:384-1401 長野県南佐久郡川上村大字川端下 電話:0267-99-2200 ...

【御在所岳アイスクライミング】藤内壁 前壁ルンゼ

近年の暖冬で、しっかりした氷結がなされず、なかなか御在所岳でアイスクライミングができませんでしたが、今年は良いとの情報!! この記事では御在所アイスのゲレンデ「前壁ルンゼ」を山行記録とともにご紹介します。 概要 概要 場所:鈴鹿山系 御在所岳  種類:アイスクライミング 日帰り 目的:トップロープでアイスクライミング練習 山行日:2022.02.11 メンバー:Mさん、Tさん、Bさん、tomo 御在所岳 藤内壁 前壁ルンゼ 御在所岳 藤内壁 前壁ルンゼ ☆近年は暖冬のせいでしっかりした氷結は数年ぶりである ...

【6月のおすすめ】京都へアジサイを観に行こう①智積院

梅雨時はアウトドアへ出かけたくても、雨でつい躊躇してしまいますよね。 そんな時、紫陽花の花を観に出かけるのはいかがですか? 少しでも自然を感じられる場所へ。 お手軽にスニーカーでも行けるお寺なんてどうでしょう。 雨が降っていても、逆に風情があっていいですよね 京都の智積院ってどんなお寺? 京都東山にあるお寺だよ 真言宗智山派 総本山智積院   ※智積院の読み方…ちしゃくいん   宗祖 弘法大師空海   アクセス     所在地 京都府京都市東山区東瓦町96 ...

梅雨のおうち時間におすすめ!ドキュメント72時間「北アルプス天空のテント村」

例年より早めの梅雨入りをした2023年。 長雨で山に行くにも岩に行くにも、予定がたてづらくモヤモヤしていませんか?   そんな時はおうち時間に山の番組を視聴するのはいかがでしょう? 私はU-NEXTでNHKオンデマンドの「ドキュメント72時間」を観て、少し山に行ったような気分になって楽しんでいます。 今回観た作品は「北アルプス 天空のテント村」です。(2016年11月放送) 涸沢のテント村での72時間 いったいどんな人々が行き交うのか? どんな思いで山に来ているのか? 様々な人間模様がおもしろい ...

KDDIでこの夏から「山小屋wi-fi」提供開始、無料になる「au」に乗り換えるのか?

あなたは山小屋でwi-fiが使いたいですか?   実は、山小屋でwi-fiが気軽に使えるようになる未来がすぐそこまで来ているかもしれません。   この記事では先日(2023年5月29日)に発表された KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス、そしてヤマップが協力して衛星通信「Starlink」を活用した「山小屋wi-fi」について考えてみました。 あなたなら山小屋wi-fiが無料で使えるauユーザーになりますか?   山小屋wi-fiとは?   5月29日にKDDIより ...

真冬の山小屋(くろがね小屋)【ドキュメント72時間】はU-NEXTで観れる

雨で山に行けない時。 出かけたいけど出かけられない。 そんなストレスがたまっていませんか?   長時間、身構えて映画を観るのはしんどいし、時間が足りない。 もっとラフに、気軽に短時間で山気分が味わえる山関係な動画… ありました! この記事ではU-NEXTでNHKオンデマンドのテレビ番組「ドキュメント72時間」真冬の山小屋についてご紹介しています。 NHKオンデマンド【ドキュメント72時間】がおもしろい NHKには多くの人気番組がありますが、その中でも【ドキュメント72時間】を観たことがありますか ...

山の刺繍®みっちゃんの個展と竜が岳のシロヤシオ

鈴鹿山系の竜ヶ岳の登山口でもある宇賀渓へ、みっちゃんの個展へお邪魔してきました。 ぜひ、竜ヶ岳へ行く際は繊細な刺繍作品を自分の目で見てみてください♡   山の刺繍®のみっちゃんとは 山の刺繍® 刺繍作家のみっちゃんは、クライマーでもあり(岩場の紹介本にワイドクラックを登るみっちゃんの名前を見たことがある人もいるのでは?) ウッドバーニング、ロードキルの動物の毛皮などなんでも手作りできちゃう素敵な女性です。   高山植物から、かなりマニアックな自生蘭までその知識は幅広く、 花だけでなく、 ...

PickUp

1

先日の山の会の山行(2018.1.6御在所岳 本谷でアイゼンでの岩稜登攀練習)で、 オーバーパンツにアイゼンで穴を開けてしまいました。 (ザ・ノース・フェイス) THE NORTH FACE(ザ・ノー ...

2

昨年2021年5月末。 私は所属する山岳会の山行で剱岳の残雪期、雪山登山をしてきました。 この記事はこの山行で経験した怖かった実際の出来事です。 安心してください。人は亡くなっていません。 でもヒヤリ ...

3

小秀山、夫婦滝(雄滝)アイスクライミング   岐阜県中津川市加子母にある小秀山の乙女渓谷、約80メートル級の2本の滝夫婦滝 中津川から下呂方面へ車で1時間。 東海・近畿圏のアイスクライミング ...

4

2021~2022の冬季は御在所岳の氷結もよくアイスクライミングが楽しめました。 この記事では2022.03.05の山行記録とともに御在所岳の中でも人気の2ルンゼ奥又を注意ポイントなどと共にご紹介しま ...

5

近年の暖冬で、しっかりした氷結がなされず、なかなか御在所岳でアイスクライミングができませんでしたが、今年は良いとの情報!! この記事では御在所アイスのゲレンデ「前壁ルンゼ」を山行記録とともにご紹介しま ...