先日の日曜日、やっと受験から開放された我が家の山ガールと一緒に、受験おつかれさん!の慰労登山?!に行って来ました!!
氷瀑には時すでに遅しでしたが、久々の親子登山♡
天気にも恵まれて、念願の野鳥と戯れる??こともできました。
野鳥がやってきやすいスポットも紹介します!
金剛山
標高:1110m
登山レベル:初級向け
ルート:千早登山口からツツジオ谷→山頂広場→転法輪寺→葛城神社→展望台→ちはや園地→伏見峠→念仏坂→バス停→千早の駐車場
Let's go!!
今回は「もう、ないとは思うけど一応行ってみよう!!」ということで、まさかの氷瀑を期待してツツジオ谷ルートを選択。
AM7:15 「まつまさ」にナビ設定をして、その下のさわやかトイレのある駐車場に駐車。
日曜日の朝にしてはガラガラです。
AM7:30 準備を済ませいざ出発!
千早本道へは右へ。ツツジオ谷へは左。
しばらく道路を歩いたら橋の手前で右折。
そして少し歩くと…もう一回右折。
このガードレールの字を見逃さないように!!
しばらく沢沿いを歩きます。
千早本道と違い、本当の山道って感じ。
丸太や石を使った階段上の登山ルートは苦手なので、こちらのほうが断然好みです。
残雪はほとんどありません。
あるのは霜柱が少し。
だから念のため持ってきたアイゼンも今回は出番なし!
氷瀑はいっさいナシ!!
また来年の冬に期待しましょ。
滝もあり~の、渡渉あり~の、ロープ使う箇所もあり~の
我が家の山ガールさんも、久々の山登りにご満悦な様子。
沢のせせらぎを聴きながら…
山ガールさんは、ヒョイ、ヒョイ、ヒョイと疲れ知らずでどんどん進んでいきます。
ツツジオ谷ルートは、○合目の案内看板はありませんが、つい最近設置されたばかりの緊急時の番号案内が、要所、要所に貼ってあります。
簡単な水分補給程度の小休止をはさみつつ、進みます。
途中、水場あり。
この辺から九十九折の急登からの木の根道…
それを登りきると、平坦な箇所になります
最初のお地蔵様。
大きな木と。
六地蔵さん。
昔の人もたくさんここを通りすぎていったのでしょう。
突き当たり。
なんの看板もないけれど、右に曲がると山頂広場下の広いスペースに出ます。
AM9:00 山頂広場に到着!
約1時間30で登頂、しかも、ほとんど汗をかかなかったという。
今回は、あまり疲れも感じず呆気ない感じ。
娘のペースで登ったのがよかったのかしら??
スッキリ!!空が青い!!
海まで見えるなんてヤッター!!
朝食でもなく、昼食でもない、おやつタイム。
イチゴ大福は甘いのと酸味とがいいコラボで、山登りのお供にはピッタリです。
野鳥スポット
写真のイチゴ大福の右奥の看板わかります??
これ、鳥の餌台がついてるんです。
山頂広場の時計と看板のある箇所から右奥のベンチ前です。
野鳥スポットと言いつつ…
かなり餌付けされた野鳥といいましょうか(^_^;)
なんと、私たちがベンチに座りおやつをしていると、ヒガラが飛んで、かなり近い位置からきてこっちに向かって鳴いてきます。
まるで、早くエサくれ~って言ってるようで(^_^;)
早速、持参のお菓子を細かくくずして自分の手の上に置き少し待ってみると…
本当に来ました!
その小さい身体でも、指をしっかり掴んでとまる感触にドッキリ。
しばらく、行ったり来たりしながら手のひらのお菓子をついばんでいきました。
私たちの後にも、ピーナッツをエサ台に置いてカメラを構えるオジさんや、近くで野鳥撮影をする人などなど…
いつもこの場所は野鳥の写真撮影をする人が後をたちません。
この時は鳩と、ヒガラの2種類でしたが、金剛山には他にもたくさんの種類の野鳥がいます。
野鳥と探すのも、登山の楽しみになりますね。
さてさて、休憩を終えた私たちは…
先に進みます。
まずは転法輪寺へ。
ここのお不動さんはパワーが強い気がするのは気のせい??
葛城神社もお参り。
今日は神職の方もいらっしゃいました。
夫婦杉に光が当たって神々しかったです。
この辺りから、娘が「ソリで滑って楽しかったね!」など、昔の登山の思い出を話はじめて…
まだ子供たちが小さかった頃に4人で来た時の話で盛り上がりました。
出迎え不動さんでお参りしたあとは、ちはや園地近くの展望台へ。
トンガリは高見山。その左奥が三峰山。
大普賢、稲村ヶ岳方面
八経ヶ岳方面もクッキリ。
どの山も、親子で登った思い出深い山ばかり。
娘の受験も一段落し、ちょっとリフレッシュにと思い提案した山登り。
カメラを忘れるという大失態もありましたが(全てスマホカメラで撮影しました。)
来て、よかったな~とシミジミ(#^.^#)
これからも安全に楽しく、山登りしよっと。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!