-
2017.11.03大台ケ原ハイキング♪今年の紅葉は?
はじめに 2017.11.03 良性発作性頭囲目眩症が完治せぬまま…3週間がすぎ… tomoこのまま安静にしていても治りそうもない!! ということで、少々荒療治な気もしますが(^^; 連休の初日にリハ ...
-
初秋の北アルプス小屋泊で縦走登山③穂高岳山荘~上高地
おさらい 2017.09.23~北アルプスへ小屋泊利用で縦走登山に行ってきました。 前記事の①~②の続きになります。 ルート 上高地~重太郎新道~前穂高~吊尾根~奥穂高~ ...
-
初秋の北アルプス小屋泊で縦走登山2017①重太郎新道~前穂高岳
はじめに tomo憧れの北アルプス縦走登山を堪能してきました!! 仲間のサポートもあり北アルプスの縦走は初心者ですが、 小屋泊で初秋の縦走登山を満喫♪ 大満足の山旅でしたが、自分自身の振り返りがしたか ...
-
山登りの服装~関西の低山・秋から初冬編~
私の山登りの定番スタイルです。 よかったら参考になさってください。 関西の低山(秋から初冬を想定)を中心に山歩きしています。
-
武奈ヶ岳1214m(西南稜コース)秋みつけ!!日帰りマイカー登山
武奈ヶ岳 高さ:比良山系最高峰 1214m 場所:滋賀県大津市 コース:西南稜コース(坊村→ワサビ峠→武奈ヶ岳のピストン) 参考タイム:5時間10分(今回:休憩込みでトータル5時間) 総歩行距離:8. ...
-
関西の紅葉ハイキング・登山の見頃時期の目安
↑出典:Walker+ 大台ケ原 見頃は10月中旬~上旬 秋の登山の楽しみといえば「紅葉」ですね!! 今年もそろそろシーズンがやってきました♫ 来週あたりからが見頃の山も増えてくると思います。 ぜひ、 ...
-
八ヶ岳・編笠山(2524m)へマイカー日帰り登山2016/10/02
秋の気配と富士山が見たい!!八ヶ岳・編笠山へ 編笠山(2524m) 八ヶ岳の南端にある編笠山へ日帰り登山に行って来ました。 8月に我が家の山ガール(娘Y)と行ったガッスガスの蓼科山からの八ヶ岳リベンジ ...