HOME > 山登りおススメ情報 > 山登りおススメ情報 2017/7/6 雨の日はボルダリングで体幹トレーニング! はじめに 梅雨空の日曜日。 再びボルダリングに行ってきました!! はい。 はっきり言って、ボルダリングはまったかも… やっぱり面白い!! またまた単独登山では ... 2017/6/27 初ボルダリング♫梅雨空と筋トレと はじめに こんばんは。 梅雨空ですね。 あいかわらず、たまった山行記録をすっ飛ばし(^_^;) 単独登山でもないのですが… 久々のブログ更新です。 しばらく梅雨入りしたのに ... 2018/6/23 奈良県川上村のコアジサイを見にデート♡ はじめに 久しぶりの投稿、久しぶりの単独登山女子ですが(^_^;) 何件もの山行記録をすっ飛ばしの、おデートの話題♫ 奈良に引っ越してきてから親子ともどもずっと仲良し、Aち ... 2018/12/3 京都・醍醐寺(世界遺産)上醍醐寺ハイキング2017.4.23 醍醐山 セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン 標高:454m 登山レベル:初心者向け コース:上醍醐登山口女人堂~上醍醐(醍醐山山頂)ピストン 総歩行距離:約4キロ 入山料:個人大人6 ... 2017/4/20 山登りの楽しみ方は人それぞれ 1999年 夏 養老山 あれは結婚前の夏のこと。 まだ付き合い始めたばかりの私たち(現在の夫) 私からの提案でゼロから登山をスタート。 登山道具は何から揃えたらいいのか、どんな山がいいのか、山をどう楽 ... 2017/4/17 祝・単独登山女子2017/4/17 新カテゴリー「単独登山女子」とは? こんばんはtomoです。 今日はいきなりですが、新カテゴリーに 「単独登山女子」 を追加してみました。 お気づきの通り、漫画「山と食欲と私」の日々野鮎美ちゃん風とい ... 2017/4/20 カタクリの群生地が関西でもまだ見られる場所は? 登山で春の花を楽しみたい!! こんにちはtomoです。 今年は桜が遅い開花で、今(4/15現在)がピークの桜の名所も多いのでは?? そんな良い季節なのに、 週末ごとにお天気が荒れ模様で、山に行けていな ... 2018/3/8 西吉野津越の福寿草自生地へ 前回の藤原岳登山では、福寿草の開花にはまだ早くみつけられなかったこともあり、登山ではありませんが(^_^;) 早く福寿草が見たーーーーい!! ということで、 奈良県の福寿草の自生地で有名な西吉野の津越 ... 2016/12/30 霧氷の高見山 PartⅡ~かぎろいを観に~② 関西のマッターホルン、霧氷の高見山。 霧氷の高見山 PartⅡ~かぎろいを観に~①の続きです。 2016/12/30 霧氷の高見山 PartⅡ~かぎろいを観に~① メリークリスマス!! 大掃除や子供達のもろもろの用事の隙間時間を使い、念願の山行です♡ 12/7の高見山登山から大峠からのルートがあまりにもお手軽だったため、夫と共に再び霧氷の高見山へ訪れました。 今 ... 2016/12/30 山登り用ザック~私のお手入れ方法~ 今年もまもなくカウントダウンですね。 12月に入ると、毎年思うことではありますが、 本当に「あっ!」という間に過ぎていきますね。 2017/11/26 高見山へ今季初の霧氷を見に!!2016.12.7 tomo早く霧氷が見たい!! ということで今回は超お手軽ハイキング。 氷点下の天気予報から高見山に行って来ました♫ 高見山 標高:1248m 登山レベル:初級 ルート:高見峠からピストン ... 2017/4/26 私の愛用カメラ「SONY Cyber-shot RX100Ⅲ... 山に登っていると、その素晴らしい景色を写真に収めたくなるシーンがたくさんあります。 ご来光や、雲海、霧氷や白銀の世界、はかなげな高山植物、偶然出会った動物など… 登山だけでなく、なにげない日常の一コマ ... 2016/12/24 関西から日帰りで行けるおすすめ山&温泉~三峰山(みうねやま)... 関東では雪が降るなど寒い週末となりましたね。 関西でも氷点下になるとの予報から、淡い期待を胸に奈良県の三峰山に行ってきました!! 2017/11/18 笠置山・京都の紅葉を見に日帰りマイカーハイキング 今日は楽しい楽しいアロマのlesson日♫ 好きなことは勉強がちょっとぐらい難しい内容でも苦にはなりません(#^.^#) そんなlesson後のこと。 子供達が帰宅するまでに少し時間もあ ... 2018/11/28 紅葉の吉野山へ日帰りハイキング♫ この土、日。関西はとってもいいお天気が続きましたね!! 登山やハイキングへお出かけの方も多いのでは?? 私はというと、連日、子供関係の外出が続いて晴天を尻目に母親業しています。 でも…せっかくのお天気 ... 2016/12/24 山登り失敗談②~天候編~ 山で怖い思いをしたこと、ありますか?? 私は登山中に遭難や大怪我、心霊体験など怖い思いをしたことは一度もありませんでした。 しかし!! 唯一山登り中に怖い思いをしたのが… ... 2016/12/24 山登り失敗談①~スキンケア編~ 山登りやハイキングで 「しまったなぁ」 「どうしよう、困ったな」 「やっちまった~!!」 なんて、思ったことや経験ありませんか?? 私も失敗ありますよ~!本当にたくさん(^_^;) 失敗 ... 2016/11/21 今週のお楽しみ3選!! 今週は三つもお楽しみがあるんです!! ご存知の方も多いとは思いますが、ご紹介しますヽ(´▽`)/ 2017/2/20 雲海のおにゅう峠 今回は山登りではありませんが、番外編ということで… おにゅう峠へ行ってきました。 雲海と紅葉が見れたらいいな♫と出かけたわけですがが、思わぬものを見つけてほっこりしたり、今後の山登りの参考になりました ... « Prev 1 2 3 4 Next »