広告 三重県の山 山行記録 鈴鹿山系 鎌ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテンの鎌ヶ岳へ~鎌尾根ルート2017.5.21~

はじめに

鈴鹿セブンマウンテンの中でも鋭く尖った山容が人気の鎌ヶ岳。

1時間弱で登れる武平峠からのルートが人気ですが、今回は岩峰が続く鎌尾根ルートからの登山です。

1000mあまりと低山ながらもアルペン的な迫力感、スケール感が魅力。

ガレ場、ザレ場、沢の渡渉、季節の花♫

バラエティに富んだこのコースを存分に楽しんできました。

 

女子的には山登りできっても切れないお花摘み(トイレ問題)についても触れています。

ぜひ、参考になさってくださいね。

鎌ヶ岳

標高:1161m

ルート:登りは鎌尾根ルート 下山はカズラ谷道

登山レベル:中級

参考コースタイム:5時間50分 ※参照:昭文社の地図

宮妻峡キャンプ場~(1:50)水沢峠~(2:20)鎌ヶ岳~(0:20)カズラ谷道分岐~(1:20)宮妻峡キャンプ場

鈴鹿セブンマウンテンの一つ。低山ながら迫力のある山容が人気です。

※今回のルートを詳しく見たい方はこちらにも載ってますよ♫

 

 

Let's go!!

本日、一緒に山登りをしてくださったのは、前回の霊仙山でお知り合いになったBENさん。

年齢を感じさせない健脚ぶり!ルートの案内はもちろんのこと、

適所でアドバイスの声かけをしてくださり苦手な岩場も難なくクリアできました(^O^)

 

AM:6:00 宮妻峡キャンプ場の駐車場へ。

一番乗りで到着。

駐車場にゲートや係りの人はおらず、料金も無料です。

私たちが準備しているとすぐに他の方も来られました。

登り始めてすぐ。色鮮やかなピンクのタニウツギ。

ここは下山した時に出てくる箇所。(カズラ谷登山道の登山口)

ここはスルーして林道歩きが続きます。

林道沿いでパッと白い色が目に入ってきました。

葉っぱの形からイワガラミでしょうか。

登山口までの林道歩きは、けっこう長くて30分歩きました。

水沢峠登山口。

ここからが本格的な登山のスタート!!

ちょこちょこヤマツツジが鬱蒼とした登山道に花を添えくれています。

新緑の緑の木漏れ日シャワーの中を歩きます。

いつもの私…

写真をマイペースに撮っています。




 

 

お花摘みタイム

今回、知り合ったばかりのBENさんとの山行にあたって、

一番心配だったのが

お花摘みタイム(トイレ)

 

 

これがクリアできなければ夫以外の人とトイレのない山での山登りをすることは不可能ではないか?

でも、山には行きたい。

夫は毎回、一緒に行ってくれるわけではない。

毎回、女子の山友達と一緒に行けるわけでもない。

私の山に登りたい気持ちはUPするばかり…。

私、めちゃくちゃトイレ近いんですけどいいですか???

 

 

多分、1回の山登りに何回もお花摘み行くかも…

こんな不安を最初にお話していたので、BENさんも気軽にサラッと

「生理現象なんで、大丈夫ですよ~」と言ってくれていました。

 

ということで!!

まだ出発して1時間足らずですが…

遠慮なくお花摘み宣言!!

 

 

だって今回のルートのメインは稜線歩き。

稜線上に出たら木陰に隠れるような場所も少ないはず。

他の登山者も全く気配がないし、早めに気がかりなことは済ませておこうというわけです。

 

ルートからは確実に視界に入らなさそうな、岩のゴツゴツした箇所へ降りて行きました。

ここで今回から登場のアイテムはトレッキングアンブレラ=傘です。

本来なら雨をしのぐための用途ですが、(もちろん雨の日にも使用します)

 

 

なんと、この傘はですね…

用を足すときに局所的に!?

隠したい場所に置くことで少しでも周囲からの視界を遮ろうというわけです!!

 

使用感は…

  • ザックの取り出しやすい箇所にしまっておけば、手軽にパッと取り出せて便利。
  • 簡単に広げられ、簡単にしまえる。
  • しかも軽い!!(私のオススメはモンベルさんの登山用の傘です)
  • そしてその瞬間(!!)を確実に隠せているであろう安心感がある。

 

身体全体を隠すことはできないけれど、岩陰や木陰に隠れた時の補助的な役割ですね。

後ろは岩で隠れているから大丈夫だろうから、横からや前方を隠したい…などなど

 

まあ、ようするに…

お尻がモロに見えちゃうという状況は回避することができる

というわけです。

 

傘だけでは心もとないという方は、ポンチョを使用するのもいいかもしれませんね。

登山の道具としては雨具があれば必須ではないけれど、あれば役に立つ。

そんな道具ですが、まさか、こんな使用方法があるなんて…

これを教えてくださったのが山の大先輩のイッチーさん♡

 

色々と女子的な、こんな時、困ったらどうする??

という疑問にも親切丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます♡♡♡

 

そして用を済ませて戻ってきた時がコチラ。

↑スッキリ、ホッとした顔してます

BENさん、こんなところ撮していたのね(^_^;)

 

↑だいぶ離れた箇所で待ってくれていました。

 

野でおしっこできるようになったら、行ける山がグッと増えてますます山登りが楽しるようになりました♫

 

 




 


 

閑話休題

ではでは、頑張って登りましょうヽ(*´∀`)ノ

サービス精神旺盛のBENさんが、たくさん写真を撮ってくださったので、今回のログは写真多めです。

途中、年甲斐もなくはしゃぐアラフォーがおりますがカメラマンのいる山行は滅多にないのでお許しくださいませ。

本当は、自分が撮られるよりも撮るほうが好き。

登ってるフリして、時々休憩写真撮影。

サクサク登るBENさん。

ものすごい健脚です。

ザレてます。

いつもの通りザックにストック(ポール)を挿して持っていましたが使用せず。

慎重に足場を選びながら登ります。

ズルズルと滑ることなくクリア!

 

水沢峠まではけっこう歩きにくい道が続きます。

 

水沢峠へ到着♫

少し休憩しましょう。

この日は麓では30度を越える夏日だったとか。

暑くて汗が吹き出てきます。

凍らせて持ってきたスポーツ飲料をグビグビ飲んじゃう!くぅ~っ!!美味しい!!!

この辺りから足元にイワカガミが応援してくれています。

特徴的なシロヤシオの葉。

「あ、あそこにも咲いてる!!」

子供に返ったみたいにお花をみつけてはウキウキ♫

よっしゃー!!

もう少しで鎌ヶ岳が見えてくるぞ、ガンバレー!!

ヒーヒー(´Д`;)BENさんの見てぬ間に…写真撮影という名の小休憩。

来ました!水沢岳1029mです。

木の隙間からのぞく鎌サマの頭

暑さでヒーヒー言ってたけど、これで一気にテンションアップ♫

やって来ました~。キノコ岩。

中央やや右に降りてくる私。

鎌ヶ岳がよく見える絶景ですが、慎重に降りています。

この微妙な形の岩の上に立って写真撮ってもらったなら、いい画になっていたかもしれない?!

だいぶ降りてきてから…

安心な場所でポーズ♫

ではでは、鎌サマを見やりながら幾つも連なる峰々を登っては降り、登っては降り一歩ずつ近づいていきます。

まだまだ先ですが、こんな稜線歩きも楽しい♫

そこらじゅにイワカガミの群生があります。

シロヤシオもキラッキラッ☆.。.:*・

さっきのキノコ岩を振り返る。

あんな所を降りてきたのか(ノД`)

新緑の稜線歩き。

低山なのに?この爽やかな雰囲気。

(でもやっぱり、低山は低山。暑いです。)

うへぇ~。こんな所落ちたくないよ~(^_^;)

細い足場を巻いて巻いて…

再びシロヤシオの林を抜けて

この新緑+シャクナゲ+シロヤシオのコラボが続きます。

途中からフデリンドウもたくさん!!群生しています。

これから歩くルートが見えています。

だいぶ来ましたか??

イヤ、まだまだ!!

衝立岩を左に巻いていった所。

ロープのある岩場。

上の方で待っているBENさん。

さて、ちょっと見晴らしのいい場所に出てきましたよ。

なかなか、高度感のある写真♫

イメージは元気ハツラツ、オロナミンC♫

いいポーズをとってくれるので撮りがいがありますね。

あと、もう少しですよ。

頑張りましょう♫

鎌サマもいい角度で見えてきました。

左奥は御在所です。

テンションMAX!!

疲れも吹き飛びますね。

分岐を超えたら…

さ~て♫

ラスボス、登りますか!!

ここはいっきにいきますよ~。

はい♫

AM10:15 山頂に到着。

余裕がうかがえるBENさん。

前日は竜ヶ岳に登ってるなんて!!

 




 

本日のヤマメシ

 

では、景色をみながら大休憩です。

私は前回の霊仙山で食欲がなくパスタを半分以上残してしまったので、今回は食べやすいものを…

奈良名物の柿の葉寿司。

鯛、鮭、鯖の3種入り。

行楽のお供に王道の酢飯、食べやすく美味しい♫。

 

キムチ鍋ラーメン入り!!辛い香りが美味しそう♫

準備も手馴れたものです。

凍らせたゼリーも美味しかったなぁアリガトウ☆.。.:*・

 

食後のデザートはBENさんに入れていただいたコーヒー&吉野葛の葛もち黒蜜&きな粉がけ♡

暑さで、持ってきた焼き菓子系のお菓子は食べる気になれず…

日本人でヨカッタ…

純和風なランチタイムでした♫

 

下山しまーす

飛び出し坊やのつもり…

下山はカズラ谷へ。

駆けるように進むBENさん。

私も負けじとついて行きます。

コレコレ、このスピード感♫

いやじゃないです。

多少は、こんなチェーンのロープを使う岩場もありますが…少しの区間なので

そこまで大変でもなく

そつなく進みます。

 

途中、肉体美なトレランのお兄ちゃんに追い抜かれ…

BENさんのお知り合いの自称ハイカーさんや、昨日一緒に竜ヶ岳に登ったという女性の方と出会ったり…

 

本日、二度目のお花摘みタイム♫

「オレ、こっち行くわー。」

と、BENさん。

「私こっち行きまーす。」

と、私。

 

 

登り始めに、あれだけ気にしていた私ですが…

下山時には気兼ねなく??

安心して?例の傘も持たずにお花摘みへ…(´▽`)

「慣れ」てきた証拠??

 

しばらく景色のかわらない杉林を歩きます。

高度が下がってくると沢の水の音が聞こえてきます。

滝がある♫

そしてすぐ近くにも

清涼な雰囲気。降りてきたんだなぁ。

渡渉も楽しい♫

お疲れ様でした♫

カズラ谷登山口まで降りてきました。

ここから駐車場までは行きと同じ林道歩きです。

12:46 駐車場着

 



下山後の温泉

本日下山後の温泉は、100%源泉掛け流しの片岡温泉へ。

御在所では大定番、いつも人気で賑わっているアクアイグニス

BENさんオススメは午前11時~12時までに入浴すること。

温泉はモンベル会員カードを見せたら割引もあります。

午前中、早めに登山→下山して、こちらでサッパリして帰るというパターン。

それ、わかるなぁ。

温泉後は美味しいもの食べたり、お土産買って帰ってもいいしね。

ちなみに私たちは入浴後に温泉カフェでこちらをいただきましたよ♫

温泉施設とは思えないくらい洒落た空間の中で

100%フレッシュをそのままジューサーで絞った甘夏のジュース

フレッシュなイチゴがそのまんま具だくさんのイチゴのかき氷♡

美味です♫

本当、オススメですよ!!

BENさん、ごちそうさまでした!!

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと応援おねがいします♫

 

-三重県の山, 山行記録, 鈴鹿山系, 鎌ヶ岳
-, , , , , , , , , ,