広告 三重県の山 山行記録 竜ヶ岳 鈴鹿山系

竜ヶ岳へ鈴鹿セブンマウンテン2016.10.30赤い羊の群れに会いに

登山レンタルならそらのした

竜ヶ岳

標高:1099.6m

鈴鹿セブンマウンテンの1座

ルート:石榑峠(いしぐれとうげ)※竜ヶ岳の中では最短ルート

トイレなし

駐車場:無料10台程度あり

参考タイム(山と高原地図より):登り約1時間15分 下り約50分

山頂は360度の大パノラマ!絶景が楽しめます!!

春は白いシロヤシオの花が羊の群れのように見えることで有名。

笹原の美しい尾根の稜線歩きが気持ちいい。

Let's go!!

今回は足首の捻挫が治っていない夫は、泣く泣く留守番。

安全登山に無理は禁物です。

というわけで、今回はソロで鈴鹿セブンマウンテンの1座、竜ヶ岳を目指します。

 

早朝。あまり大きな音を立てないように気をつけつつ、準備開始。

車に荷物を詰め込んでいると、まだ空には星がきれいにまたたいていました。

 

 

am 5:00 自宅を出発。

行きは名神高速道路を通り、八日市インターで降ります。

快適、高速ドライブ☆

東に向かいながら、次第に空が白んできて夜が明けてきました。

石榑峠にも竜ヶ岳のルート上にもトイレはないため、途中、近くの道の駅でトイレ休憩します。

道の駅には同じく山登りの格好をした人が数台停車して準備中でした。

 

 

目的の石榑峠は、石榑トンネル手前で左折。

めちゃくちゃ、ちっちゃな看板に「竜ヶ岳・石榑峠」とあります。

その看板。

見落として通り過ぎてしまうと、そのままトンネル内に突入してしまうと、三重県側からは通行止めの為、4キロ(トンネル、長いです)も進んでから、Uターンしてまた4キロ戻らないと行けませんよ~(←そう。私がやらかしました(^^ゞ)

dsc03024

気を取り直して、石榑峠へ!

離合するのが難しいようなクネクネした峠道をグングン登ります。

途中、ゆうゆうと道路を横断する猿が1頭。

 

 

am 6:50 到着。

↑ごらんの通り、すでにたくさんの車が駐車されています。

なんとかギリギリセーフで停めることができました。

やっぱり早出出発してよかった!

※下山した時には駐車場には停めきれない車が20~30台?ぐらい路肩に停車されていました。

dsc03025

am 7:00 登山開始。

朝の光が輝いています。

2827977

↑四日市の街並みの向こうには海が。

めちゃくちゃ大きな太陽。

dsc03029

↑ルート上にはこんな岩場もあります。

長いロープがありますが、使用しなくても登り降りは可能でした。

dsc03031

↑あ~~(´;ω;`)こういう道、めっちゃ歩きにくいんだよね。

砂で滑りやすく中央部分には落ち葉が溜まっています。

 

でも、大丈夫(^^)v

右、もしくは左。注意して見ればこの歩きにくい登山道に沿って木の根道に踏み跡があることに気がつきます。

dsc03032

↑これから登る竜ヶ岳の全容が見えます。

こうみると、めっちゃ遠く感じるけれど…

dsc03026

↑距離の短いルートなだけに、山頂近くまで急登が続きます。

登りは人影もまったくなし。

山頂まで静かな山歩き。自分の洗い息づかいが大きく聞こえます。

dsc03035

↑ついつい、立ち止まって写真撮影。

dsc03071

↑マムシグサもすっかり色づいていました。

dsc03074

↑お天気サイコー!黄葉もキラキラ。+゜*。

2827978

↑重ね岩。

鈴鹿セブンマウンテンの巨石・奇岩の一つです。

あと、もうひと踏ん張り!!

dsc03045

↑稜線上に出ました~( ´ ▽ ` )ノ

ここまで来れば、もう気分はルンルン♫

ここからは気持ちいい稜線歩きです。

dsc03047

↑南方向。三池岳、釈迦ヶ岳など。

2827980

↑am 8:15 登頂!!

山頂に唯一いたイケメンの若いお兄さんにシャッターをお願いしました。

「何枚でも撮りますよ~」と気さくに引き受けてくださいました。

ありがとうございます♫

dsc03057

↑景色も良くて、風がなるべくあたらない角度の場所を見つけ大休憩。

山頂にて遅めの朝食です。

特に山頂は風が強いので防寒対策をして休みます。

今日の私はフリースの上に、ソフトシェルとダウンを着込み防風、防寒対策を万全にしました。

dsc03097

↑お尻にはいつもの相棒。(右はyamarokkoのマップケース)

この黄色のマットを敷けばまったく土の冷たさを感じません。クッションも良く快適です。

2827982

↑朝食は簡単にレトルトのキノコのペンネ。

水筒に入れ持参した熱湯をレトルトのパックに入れ、チャックをしっかり閉めたたら待つこと3分。

パックのまま食べるは、ちょっと愛想ないので器によそり直しました。

身体の中から温まり、パワーチャージ出来ました!!

2827975

↑山頂から遠足方面へ足を伸ばして羊さんに会いに。♥。

今が見頃!!

紅葉した赤い羊がいいですね。

2828109

↑参考までに、春(2016.5.16)の様子がこちら。

(この時のルートは登りが金山尾根~下りが遠足尾根ルート)

シロヤシオが満開で羊が放牧されているようです。

 

 

目的の赤羊の群れも見れたことだし、来た道を戻ります。

dsc03080

↑am 10:00 下山。

下山も登りのようにスムーズに…

と、思っていたのですが、皆さんの登り始め時間と重なってしまいました。

そして、たくさんの方とすれ違いました。

 

最近、思うことはソロの日の方が知らない方とおしゃべりする確率が高いこと。

けっこう、気さくに声をかけてもらえます。

ソロなのに、寂しさは全然感じません。

 

そしてもう一つ思ったのは、女子率の高さ。

下山中にはたくさんの方とすれ違ったのですが、今時な山ガールファッションに身を包んだ、たくさんの女性ばかりの団体さんがいました。

竜ヶ岳って、こんなに女子率高いの?!

ちょっとビックリです。

 

今回の短縮ルートでの竜ヶ岳、短縮ルートとはいえ、巨石や紅葉、羊の群れのような特異的な景色、気持ちいい稜線歩き。

天気に恵まれて楽しい山行となりました♫

ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~次はどの山、行こうかな♫

 

 

下山後のお楽しみ、温泉&ランチは「休の湯」さんへ。

続き

 

ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけるとブログ継続の励みになり嬉しいです♫

-三重県の山, 山行記録, 竜ヶ岳, 鈴鹿山系
-, , , ,