こんにちは!当ブログ管理人のtomoです。
最近、私は来年の春夏シーズンと今年の秋冬シーズンに向けウェアをセールでお安く購入しました。

この記事では主要なアウトドアのアパレルブランドのセール情報もご紹介しています。
欲しい商品が大手サイトにあってもサイズやカラーが合わないときってありますよね。そんなセール品を見つけるコツをご紹介。
参考までに、良いものがお安くなっている具体的な例もありますよ。
あなたもセール情報をぜひチェックしてお得に登山やアウトドアを楽しみましょう
今すぐアウトドアファッションのセール情報が知りたい方はコチラ↓
アウトドアのウェア・ファッションブランドはとにかく値段が高い!
皆さん分かり切っていることだとは思いますが、改めて…
アウトドアのウェア、ファッションブランドってめちゃくちゃお値段が高いですよね!
ここで「ウンウンそうだよね!」と思った方が大半では?
いや、私はいつも最新の高機能!ハイスペックな商品を割引なしの定価でいち早くゲットしているよ!!
という方は、この記事は必要ではなさそう?なので、どうぞスルーしてくださいね。
登山やアウトドアのウェアは、過酷な自然条件の中でも身体を守るためのものですから機能性や着心地はとても重要。
悪天時にはウェアの選択やレイヤリングひとつで、生死をわけるといっても過言ではありません。
しかし!!

新商品を定価で買うのを辞めた理由
- アウトドアのアパレルブランドは高機能だが値段も高い!だからワンシーズンに何点も新調できない。
- アウトドアにはウェアの機能性も大事だが、登山用品にも費用がかかる。なんなら、交通費、宿泊費など様々な事にお金がかかる。
- 最新の商品でなくても長く愛される良品はたくさんある。
例えば、人気のアークテリクスではどうでしょう。

普通の街着としてのファッションアパレルブランドと比較すると、上記商品なら4万円超、桁が一つ違うような…??
高機能であるがゆえ、海外ブランドは輸入品というのもあるからかな。
とにかくお値段が高くて、とても上から下まで一度に買いそろえるのは無理だと思いませんか?

良い商品は長く愛される ※具体的な例

https://www.patagonia.jp/product/ws-das-parka/85355.html?dwvar_85355_color=CCRL
この暖かそうなジャケット。
これはPatagoniaの化繊の保温着の最高峰でもあるDASパーカです。
アイスクライミングや冬期バリエーションルートなど極寒の中でのアクティビティをする時は
ビレイや、待機など、身体を動かさずに停滞するのは身体が凍え低体温症になる危険があるほどに本当につらいんですよね

何人かのアイスクライミング仲間が旧バージョンのDASパーカを着ているのを見て、気になっていました。
また実際にお借りして着用したところその温かさと軽さに驚かされました。
DASパーカが発売されたのは1992年。
以来、アルピニストをはじめ絶大なる人気で今でもなお中古品が、まあまあよいお値段で出回っています。
そして2016年にいったん廃盤。
ちょうど私はその廃盤してから知ったため、どうやって手に入れようか?
と考えていたところ、2020年に進化したリニューアルバージョンのDASパーカが発売されたのです。
冬山やアイスクライミングをこれからも続けていきたいので、
少しでも寒さというストレスを軽減し暖かくて軽い最高のジャケットが欲しく、昨年(2020年)のアイスシーズン前に購入しました
待望の発売!お高い買い物でしたが定価でも納得の商品です。

-
冬山・雪山用に購入して本当に良かったものベスト3
そろそろ2020-2021の冬期の山登りも終盤、残雪期に突入といった感じかな。 この冬、やまのぼりブログ管理人の私tomoが、雪山登山、アイスクライミングのために購入して 買って本当によかったもの リ ...
続きを見る
長く愛されるには理由があるんですね!
本当に良い商品なので定価で購入した自分ですが、2020~2021年の冬期シーズンはこのDASパーカがあるおかげで、
寒さにもひるむことなくアイスクライミングを楽しむことができました。
しかし!!
実はこのDASパーカ。
なんと…今ならお安く購入できるんです。
定価58300円が40810円

と、少しだけ思いましたがこの商品については納得しているので悔いはないです。
もちろん、割引価格で買えたらなお嬉しい!!
ということで…
他にもサイトにより値下げしている販売店もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね
ここだけの話
Patagoniaのサイトでは時々アウトレット品が更新されていないか要チェックですよ!
同じ商品でもこのカラーだけはアウトレット価格になっている、なんてこともあります。
そして人気商品では楽天やアマゾンでは売ってない商品も
正規サイトならサイズもカラーも在庫がある場合が多いです。
送料がかからない期間など、その時々により変化があるのでこまめにのぞいてみましょう。
登山やクライミング、キャンプなど仲間の「アレ良かったよ!」「安くなってたよ!」という情報がないか、アンテナを張っておくのもわすれずにね
型落ちでもいい!セールで新品を買おう
登山で必携品のレインウェア
あなたのレインはちゃんと撥水しますか?
いざという時にその役割をはたしてくれていますか?
実は私のレインウェア、かれこれ7年ぐらい使用していましたが
実は、雨天時に全く撥水性能を発揮できず、中までビショビショに
お手入れもコツコツと撥水材やスプレー、アイロンがけなど頑張ってきましたが…
コツコツ頑張っても限界がある…。
最悪の事態を想定して、
きちんと機能を発揮してくれる装備でなきゃ意味がない!

恥をしのんで言いますが…
レインウェアってこんなに進化していたんですね。
今はゴアテックスも2.5層や3層が主流なのだとか。
そして軽い。
色々とメーカーを回り試着もしてみましたが、着心地もしなやかにになり着やすく動きやすくなっているのですね。
もっと早く、買い替えを考えればよかった…と思えるほど性能が進化していました。
ポイント
クリアランスセールで掘り出し物を探そう
この記事を投稿した8/17現在、クリアランスセール真っ最中なサイトも多いです。

ぜひ、掘り出し物をみつけてみてくださいね。
おすすめのおしゃれショップ
おしゃれなアウトドア専門店をチェック
三重県四日市にある
moderate(モデラート)さん
キャンプ、トレイルラン、バックカントリー、登山など、豊富なアクティビティの品ぞろえ。
アークテリクスやパタゴニア、ノースフェイスなどの人気商品も数多くそろえている。
また「teton bros」や「山と道」など最近、注目の日本のブランド商品も扱っていますよ。
実店舗もおしゃれですが、HPのサイトを見ているだけでも欲しくなっちゃう。
※現在WEB FINAL SALE中8/18まで
アパレルも豊富なクライミングジム EDGE AND SOFA
長野県のクライミングジムで有名なエッジアンドソファさん。
実はアパレルにもこだわりがあるようで。
こちらの商品もおしゃれな取り揃えが多いので、
時々チェックしてセールになっているお買い得品があればネットで注文しています。
サマーセール中です!
- スマートウール…20%オフ
- ブラックダイアモンド(アパレル、デニムなど)…30%オフ
- スポルティバ(アパレル、タンクトップなど)…50%オフ
- ファイブテン…クライミングシューズ…50%オフ
- ノースフェイスのビレイヤーパーカ…50%オフ

8/17セール情報
まとめ
- 機能性が発揮されていないなら買い替え時
- ワンシーズン前の商品が狙い目!
- 登山ウェアはとにかく高価!ソックスやアンダーウェアなどの定番品はセールでみつけたら迷わず買おう
- シーズン外れ=安い時期に探す。(例:冬期商品が欲しいなら春夏に購入)
- 同等の機能性と価格帯なら街着としても着られる気に入るデザインを選ぼう
- 大手専門店では売り切れでも、地方のアウトドア専門店では取り扱いがあることもある
- セール品でもアウトドアブランドは高性能・高機能商品をお得に安くゲットできる
