-
もう食べた?八ヶ岳で食べ歩き!山グルメ
登山やハイキング、クライミング、雪山、沢登にアイスクライミング…。 山の楽しみ方は人それぞれあるけれど、どんな時もその山の思い出とともにワンセットなのが食べること! 山頂から見た絶景や、急登でしんどか ...
-
八ヶ岳【赤岳】主稜(バリエーションルート)で登攀2019.02.10
今年の冬は雪がない!!とあちこちの山で聞かれますね。 今季、一番の厳冬期らしい寒さの中、冬季クライミングを山の会の山行で行ってきました。 年間を通して人気の山域、八ヶ岳へ。 八ヶ岳の主峰、赤岳へバリエ ...
-
年末年始は八ヶ岳小屋泊・雪山5座縦走・ご来光登山2019(後編)
八ヶ岳で小屋泊・雪山5座縦走・ご来光登山2019(前編)からの続きです。 tomoいよいよ硫黄岳から稜線を縦走します ルート 硫黄岳の稜線 美濃戸口に前泊し、1泊2日(赤岳天望荘泊)で5座を縦走します ...
-
八ヶ岳で小屋泊・雪山5座縦走・ご来光登山2019(前編)
幸運のおすそ分け 写真はイメージです。私じゃないですよ~ 昨年のこと。 山をお休みする先輩から、山道具(アイス用のアックス2本、普通のピッケル1本)をお安く譲り受けました。 雪山道具は何かと物入りのた ...
-
ウルップソウの花咲く♪阿弥陀岳南陵&横岳西壁の大同心稜へテント泊山行②
二日目 tomoおはようございます♪ AM4:30 夜明け前、テントを撤収。 朝食は各自で準備してきたもので簡単にすませ、テント場から行者小屋前のテーブルのあたりに集合です。 モルゲン! ...
-
小屋泊で八ヶ岳を縦走したよ~硫黄岳~横岳~赤岳~③
小屋泊で八ヶ岳を縦走したよ~硫黄岳~横岳~赤岳②の続きです
-
小屋泊で八ヶ岳を縦走したよ~硫黄岳~横岳~赤岳~②
小屋泊で八ヶ岳を縦走したよ~硫黄岳~横岳~赤岳~①の続きです。 足がつる 赤岳鉱泉で軽食とトイレをすませた私たち夫婦。 ここからは「赤岩の頭」と呼ばれる、赤岳や横岳の大展望がみられるというポイントまで ...
-
小屋泊で八ヶ岳を縦走したよ~硫黄岳~横岳~赤岳~①
南八ヶ岳(硫黄岳・横岳・赤岳) 赤岳…八ヶ岳最高峰2899m 山名は山肌が赤褐色であることに由来し、山頂は南峰と北峰に分かれており、南峰に一等三角点[1]と神社がある。北峰には赤岳頂上山荘がある。南峰 ...
-
「八ヶ岳」下山後の立ち寄りスポット(日帰り温泉&絶品ランチ)
はじめに 話はとっても前後しちゃいますがっ(^_^;) この夏、夫婦で八ヶ岳へ小屋泊(1泊2日)で南八ヶ岳(硫黄岳~横岳~赤岳)縦走の登山を楽しんできました♫ (2017年08月09~10日) その時 ...
-
八ヶ岳・編笠山(2524m)へマイカー日帰り登山2016/10/02
秋の気配と富士山が見たい!!八ヶ岳・編笠山へ 編笠山(2524m) 八ヶ岳の南端にある編笠山へ日帰り登山に行って来ました。 8月に我が家の山ガール(娘Y)と行ったガッスガスの蓼科山からの八ヶ岳リベンジ ...