HOME > 山行記録 > 三重県の山 > 鈴鹿山系 > 鈴鹿山系 2019/1/17 御在所岳の地蔵岩で日の出を見よう!温泉&朝食の贅沢ゆるハイキ... tomo久しぶりの夫婦でゆるハイキングしてきました 3連休、いいお天気でしたね。 皆さん、冬山、雪山に行かれたのでは??? 私は家族の所用などで泊まりの山行には行けませんでした。 せっかくお天気も良い ... 2019/1/17 雪の御在所岳へアイゼントレーニング2018.12.09 tomo久しぶりの山行記録の投稿です。 たまりにたまった山行記録をすっ飛ばし、ブログ投稿の仕方を思い出しつつ(;^_^A 一番、直近の山行記録からアップしますね。 今回は雪降る御在所岳で ... 2018/4/3 【入道ヶ岳】登山♪親子でご来光を見に2018 tomoまだまだ、たまりにたまった山行記録がありますので…しばらくお付き合いくださいませ。 やっと2018年の山行記録に突入です♪ 2018年。 最初の登山は娘と親子登山です。 しかも、 ... 2018/4/1 藤原岳でクリぼっち登山 2018.3.26 tomoだいぶん山行記録が溜まってきましたので、ちょっとずつログをアップしていきます。 藤原岳 2017.12.24 tomo休日にお山に行かないのはもったいない!! ということで ... 2017/6/11 祝✩鈴鹿セブンマウンテン✩雨乞岳の女子登山 to久しぶりのブログ投稿ですコンニチハ! 実は投稿が滞っております。 公開していない山行記事2件も、まもなく更新したいところですが(^_^;) まずは、昨日の雨乞岳から!! 鈴鹿セブンマウンテンを達成 ... 2017/5/26 鈴鹿セブンマウンテンの鎌ヶ岳へ~鎌尾根ルート2017.5.2... はじめに 鈴鹿セブンマウンテンの中でも鋭く尖った山容が人気の鎌ヶ岳。 1時間弱で登れる武平峠からのルートが人気ですが、今回は岩峰が続く鎌尾根ルートからの登山です。 1000mあまりと低山ながらもアルペ ... 2017/3/8 藤原岳の福寿草を探して2017 低山はそろそろ雪山も終盤?! 気分はすっかり春の山野草を見たい!! ということで、藤原岳へ下見を兼ねて行ってきました(^-^) 気になる福寿草は?? 2017/9/20 鈴鹿セブンマウンテン登山の後は~お風呂とカフェの三休の湯へ~ 前記事(→☆) 鈴鹿セブンマウンテン竜ヶ岳登山の下山後にステキなお風呂&カフェへ行ってきました! 2017/9/20 竜ヶ岳へ鈴鹿セブンマウンテン2016.10.30赤い羊の群れ... 登山レンタルならそらのした 竜ヶ岳 標高:1099.6m 鈴鹿セブンマウンテンの1座 ルート:石榑峠(いしぐれとうげ)※竜ヶ岳の中では最短ルート トイレなし 駐車場:無料10台程度あり 参考タイム(山 ...