tomo
「やまのぼりブログ」管理人。山が好き、花が好き。
関西から日帰り登山を中心に、時々遠征もしています。
はじめに 鈴鹿セブンマウンテンの中でも鋭く尖った山容が人気の鎌ヶ岳。 1時間弱で登れる武平峠からのルートが人気ですが、今回は岩峰が続く鎌尾根ルートからの登山です。 1000mあまりと低山ながらもアルペン的な迫力感、スケール感が魅力。 ガレ場、ザレ場、沢の渡渉、季節の花♫ バラエティに富んだこのコースを存分に楽しんできました。 女子的には山登りできっても切れないお花摘み(トイレ問題)についても触れています。 ぜひ、参考になさってくださいね。
はじめに 2017.5.14 鈴鹿セブンマウンテンの一つであり、花の百名山の一つでもある霊仙山へソロで山登りしてきました!! 標高はそれほどでもないのに、アルプス感も体感でき、花や人との出会いも充実だったフラワートレッキング♫の記録です。 お花も盛りだくさんですが、特徴的な地形の風景や私の山ヒル対策、ヒヤッとした話、ヤマシャクヤクの群生地やカミキリ虫とのコラボなど、霊仙山登山の参考にどうぞ!!
はじめに 昨日NHKの番組内でヘリからの満開のツツジ映像を見た人も多いのでは?! 私もその一人♫ 葛城山ロッジのHPで開花状況をチェックしてたものの、やっぱりライブで満開の様子を見たら行きたくなりますよね! 天狗谷道の状況や駐車場の状況、お花の咲き具合などぜひ参考になさってくださいね。 関連記事:4月に行った時の大和葛城山のカタクリとギフチョウはこちら☆ 大和葛城山 標高:958m ルート:天狗谷道 水越川公共駐車場ー山頂-ツツジ鑑賞路-水越川公共駐車場 登山レベル:初級 参考タイム:登り2時間下 ...
満開のニリンソウお花畑へ 一緒に山に行こう!! という約束を果たした今回の山行。 私は今季2回目の金剛山カトラ谷ルートでニリンソウのお花畑を見に行ってきたました!! だって!!やっぱり満開がみたいじゃないですか? それに一人で楽しむより二人!!
釈迦ヶ岳 Mt.Syaka 場所:奈良県十津川村と下北山村の境界 標高:1800m 近畿では八経ヶ岳について2番目の高さ 日本200名山のひとつ 登山レベル:初級~(中級) ルート:太尾登山口→釈迦ヶ岳→太尾登山口(釈迦ヶ岳のピストン) 参考総歩行時間:4時間 ・大峰山脈の中でも屈指の展望が望める ・登山道はほとんどがなだらかな稜線歩き♫登山道よりも登山口にたどり着くまでが大変(^_^;)
前記事の続き。 金剛山へ登頂後の下山の記事です。 ※更新遅くなりました(^_^;) イレウスのため体調くずしてましたが復活しました!!
はじめに G.W始まりましたね!!皆さんどこへお出かけですか? 山好きな方はきっと、連休を利用して遠方の山や小屋泊、テント泊で登山へ出かけているのでは?? 私も山に行きたくてウズウズ(>_<) 比良山系?鈴鹿山系?大峰山系?? どこに行こうか迷っちゃいますね。 関西で日帰りで行ける 今が旬な花を楽しめちゃう山、金剛山へ行ってきました!! 自生のニリンソウの開花情報や、お花畑の様子、見頃について。 その他の春の山野草もたくさん撮ってきましたよ♫ ぜひ、G.Wの計画の参 ...
醍醐山 セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン 標高:454m 登山レベル:初心者向け コース:上醍醐登山口女人堂~上醍醐(醍醐山山頂)ピストン 総歩行距離:約4キロ 入山料:個人大人600円(醍醐寺の拝観券があれば500円) 入山時間:夏期 午前9時~午後4時 冬期 午前9時~午後3時 ・1年を通じて入山可 ・上醍醐は豊臣秀吉が約1300人の女房衆を連れて花見(醍醐の花見)を行ったことで有名 西国三十三所めぐり 世界文化遺産 醍醐寺 2017.4.23お天気に恵まれた日曜日、今回は私たち夫 ...
1999年 夏 養老山 あれは結婚前の夏のこと。 まだ付き合い始めたばかりの私たち(現在の夫) 私からの提案でゼロから登山をスタート。 登山道具は何から揃えたらいいのか、どんな山がいいのか、山をどう楽しんだらいいのか? 右も左もわからない。 誰もがそうであるように、最初はわからないながらも、少しずつ山登りの経験を積んで行きました。 スタートした時期が夏だったからか… はじめの頃は散々でした。 当時住んでいた名古屋からほど近い山域の鈴鹿、養老山系。 まずは低山で「練習」のつもりが… ガッスガス ...
大和葛城山 標高:959m 標高差:765m 総歩行距離:6.7km 総歩行時間:4時間 登山レベル:初級向け コース:登り→北尾根コース 下山→櫛羅の滝コース 駐車場:有り(1000円) 特徴:5月中旬頃満開になるツツジが有名「一目百万本」とも呼ばれている。金剛山と並び、大阪府、奈良県の展望が良い。ロープウェーあり。山上に国民宿舎あり。
登山で春の花を楽しみたい!! こんにちはtomoです。 今年は桜が遅い開花で、今(2017/4/15現在)がピークの桜の名所も多いのでは?? そんな良い季節なのに、 週末ごとにお天気が荒れ模様で、山に行けていない(;_;) という方も多いですよね。 そういう私もこの1ヶ月間、子供たちの卒入学で忙しくておりおりました。 山登りでの楽しみといえば、その時期、その山ならではのお花を愛でる!! この花が咲く時期だからこそ、あの山に行きたい!! そろそろ、この花が咲く時期かな~?? なんてソワソワしち ...
先日の日曜日、やっと受験から開放された我が家の山ガールと一緒に、受験おつかれさん!の慰労登山?!に行って来ました!! 氷瀑には時すでに遅しでしたが、久々の親子登山♡ 天気にも恵まれて、念願の野鳥と戯れる??こともできました。 野鳥がやってきやすいスポットも紹介します!
前回の藤原岳登山では、福寿草の開花にはまだ早くみつけられなかったこともあり、登山ではありませんが(^_^;) 早く福寿草が見たーーーーい!! ということで、 奈良県の福寿草の自生地で有名な西吉野の津越地区へ行ってきました。
低山はそろそろ雪山も終盤?! 気分はすっかり春の山野草を見たい!! ということで、藤原岳へ下見を兼ねて行ってきました(^-^) 気になる福寿草は??
こんにちは!tomoです。 平日の休みを利用して、氷瀑を見に出かけてきました! 今回もソロでお手軽、なんちゃって雪山ハイク。 氷瀑の氷結ぐあいなど、参考になさってくださいね(^O^)
今年2回目の登山は、再び日本300名山の三峰山(みうねやま)です。 こんなに天気のいい日に山にいかないのはモッタイナイ!! 水曜日の金剛山に引き続き、ソロ登山です。
やっと!! 念願の山に行ってきました~!! 今回はソロで金剛山へ雪山登山に行ってきましたよ。 気になる積雪状況(2017.1.25現在)など参考になさってくださいね。
関西のマッターホルン、霧氷の高見山。 霧氷の高見山 PartⅡ~かぎろいを観に~①の続きです。
メリークリスマス!! 大掃除や子供達のもろもろの用事の隙間時間を使い、念願の山行です♡ 12/7の高見山登山から大峠からのルートがあまりにもお手軽だったため、夫と共に再び霧氷の高見山へ訪れました。 今回は「かぎろい」できれば日の出も見たい!! そのため、日の出が出る前には山頂に着くことがミッションです! ※今回、初のナイトハイクも経験し学びがあったのでログしておきます。
今年もまもなくカウントダウンですね。 12月に入ると、毎年思うことではありますが、 本当に「あっ!」という間に過ぎていきますね。