tomo

「やまのぼりブログ」管理人。山が好き、花が好き。

関西から日帰り登山を中心に、時々遠征もしています。

2023/10/16

関西から日帰りで行く春の花(自生地)情報

突然ですが… 名前のごとく節分の時期に咲く花ということですが…。 暖冬や雪の積雪量により毎年、見ごろのピークが微妙に違ってきます。 セツブンソウを愛でるお手軽ハイキング 滋賀県米原市にある伊吹山の山麓、大久保地区にセツブンソウの自生地があります。 保護地区の中には自生地は他にもありますが、わかりやすいのは長尾護国寺さんです。 セツブンソウを見に出かけるなら合わせて立ち寄りたいスポットが久次郎さん。 大久保地区にある野菜の加工販売所でお蕎麦が食べられるそうです。 地図上にもあるのでわかりますが、セツブンソウ ...

2023/10/16

早春の岩湧山でスプリングエフェメラルの花探しとバリルートで遊ぶ

関西の低山で春のお花探し。 岩湧山は金剛山のすぐ近く。 萱の山上台地の風景が有名な岩湧山ですが、他にも見どころがたくさん。 関西の山登り、今回は日帰りで岩湧山をバリエーションルートで登ったり降りたり、遊びます♪ 山行概要 岩湧山とは 標高:897m 関西百名山・新日本百名山・大阪50山 展望ポイント:山頂台地のススキの原が有名。ほぼ360度の展望が楽しめる。大阪平野や大阪湾、金剛山の天望あり。 破線ルート、バリエーションルートは一般的な地図ではなく ちゃんと等高線のある詳細なマップで確認しながら行きましょ ...

2023/10/16

藤原岳へ孫田尾根ルートでセツブンソウ、フクジュソウ、セリバオウレンを探して2019.02.22

この頃は厳冬期とは思えないような陽気ですね。 平日休みを利用して、春の便りを探しに大好きなルート 藤原岳の孫田尾根から花探しの登山を楽しんできました♪ 藤原岳と言えば、福寿草(フクジュソウ)の自生地としても有名ですが、セツブンソウやミスミソウ、セリバオウレンなど見どころはいっぱいです。 追記 2021.3.19の山行から情報を追記しました。 花の藤原岳 標高:1128m 花の百名山 鈴鹿セブンマウンテン 日本三百名山 新・花の百名山 関西百名山 近畿百名山 鈴鹿山脈北部にあり滋賀県と三重県の県境にある。 ...

2023/10/16

八ヶ岳【赤岳】主稜(バリエーションルート)で登攀2019.02.10

今年の冬は雪がない!!とあちこちの山で聞かれますね。 今季、一番の厳冬期らしい寒さの中、冬季クライミングを山の会の山行で行ってきました。 年間を通して人気の山域、八ヶ岳へ。 八ヶ岳の主峰、赤岳へバリエーションルートの主稜から登ります。 雪山テント泊2回目の体験談や、赤岳主稜を登る際の気を付けるべきポイントなど記録します。 バリエーションルートの赤岳主稜とは   山行概要(ルート、目的、山域など) 山域・山名 南八ヶ岳・赤岳主稜&阿弥陀岳北稜 山行目的 積雪期の南八ヶ岳バリエーションを登攀 ...

2023/10/16

登山におすすめ【エトヴォス】ミネラルファンデーション

あなたは登山の時に、お化粧しますか???   でも、女性の登山者にとって山でのお化粧って、悩みの種の一つですよね。 荷物を少しでも軽くコンパクトにするため、最小限の道具に納めたい。 日焼け止めだけでは物足りない。 長時間の化粧で肌に負担をかけたくない… ガッツリお化粧すると、山小屋でクレンジングオイルを使った化粧落としができないから困る。 山でも女子力を高く保ちたい。 (汗で)化粧崩れが気になる。 ファンデーションにはカバー力も欲しい。 山小屋の中でスッピンは自信ない💦 こんな方 ...

2019/4/16

【雪山準備】寝袋の圧縮mont-bellコンプレッションキャップ

雪山シーズン真っ盛りですね!! SNSではたくさんの方が雪山を楽しんでらっしゃる様子にうらやましい限り。 私は先週末はとんだハプニングで山の会の山行に参加できず、とっても残念でした。   そろそろ山歩きに向けガッツリ体調も整えていかないといけない時期ですが💦 週末の雪山テント泊に備え、準備段階に入りました。 少しでも荷物をコンパクトにザックへパッキングしたいため、夏山同様、冬用の寝袋にもこちらを導入することにしました。 夏山でも、使用していたモンベルの寝袋の圧縮用のコンプレッショ ...

2023/10/16

人工登攀(エイドクライミング)とセルフレスキュー訓練

当ブログ管理人のtomoは2018年6月より、愛知県のとある山岳会(もしくは、このブログ内では山の会などと呼んでます)に入会しました。 その山岳会の中でも、アルパイン部に所属しています。 たまには?! クライミング練習日の様子をご紹介したいと思います。 と、気になる人には参考になると思いますのでご紹介したいと思います。 アルパインクライミングとは ここでは細かいお話はぬき! 詳しく知りたい方はこの本を参考にしてみてくださいね。 アルパインクライミングで学ぶ要素 クライミング動作(ムーブ) ロープワーク・確 ...

2019/4/16

2018年登山の山行記録まとめ【個人的備忘録】

山行記録は主にヤマレコなため、ブログでの記録が少なかった2018年。 振り返れば、ブログにも記録として残しておきたい山行が数多くありました。 1月 1/1 入道ヶ岳 1/21 金剛山 1/27 綿向山(途中撤退) 1/28 金剛山 1/31 高見山 2月 2/7 金剛山 2/12 御在所岳(本谷) 2/17 大普賢岳(シェイクスピア) 2/25 伊吹山 2/28 竜ヶ岳 3月 3/4 岩湧山 3/6 西吉野(津越) 3/17 藤原岳(孫田尾根) 3/28 藤原岳(大貝戸) 4月 4/8 藤原岳(孫田尾根) ...

2023/10/16

【失敗談】山岳会1年生の私がした登山の失敗3選

2018年は毎週のように山に登り、クライミング練習をし、数々の失敗や経験を重ねてきました。 そんな私の山行を振り返ると、思い出深いことがたくさんあります。 今回の記事は当ブログ管理人tomoの失敗談です。 登山に限らずどんなことでもそうだとは思いますが、登山もそう。 失敗、経験を重ね技術向上していくものだと思います。 自分のなかで「しまった(;^_^A」「焦った」「ヒヤッとした」印象深い失敗談をまとめました。 登山初心者さんも熟練登山者さんも、もしかしたら同じような経験があるのでは?? 自分が二度と同じ失 ...

2023/10/16

雪山(冬山)登山のグローブについて

  はじめに 雪山登山を本格的にはじめて1年。 (私の数少ない?!雪山経験についてはコチラ↓の記事でもご紹介しています。) 指先の防寒対策、グローブのレイヤリングについて難しさを感じているのは私だけでしょうか? 2018年の6月。 愛知県のとある山岳会に入会してから、雪山登山(アイスクライミングを含む)をするようになりました。 ことさら山行中や準備段階でウェアのレイヤリングについて考える場面が増えたように感じます。 今回の記事では特に指先の防寒対策、グローブについて考えてみたいと思います。 &n ...

2023/10/16

登山のゴアテックスの破れ修理(リペア・修繕)方法

先日の山の会の山行(2018.1.6御在所岳 本谷でアイゼンでの岩稜登攀練習)で、 オーバーパンツにアイゼンで穴を開けてしまいました。 オーバーパンツやスパッツ(ゲイター)にアイゼンで穴を開けてしまうのはよくあることのようです。 他にも、雪山でシリセードをしたら、お尻に穴が開いたというのもあるそうです。 まだまだ雪山シーズン期間中。 何度も履きたいのに穴が開いているのはちょっと…。 簡単に買い替えることもできませんよね! そこで修理にどれくらい時間と費用がかかるのかゴールドウィンに問い合わせてみました。 ...

2023/10/16

御在所岳の地蔵岩で日の出を見よう!温泉&朝食の贅沢ゆるハイキング

3連休、いいお天気でしたね。 皆さん、冬山、雪山に行かれたのでは??? 私は家族の所用などで泊まりの山行には行けませんでした。 せっかくお天気も良いので、「最終日くらい山に行きたいよね!!」 ということで、夫とともにゆる~~~~~く、でも楽しくハイキングしてきましたよ。 関西から近場で、ハイキングの参考によかったら読んでみてくださいね♪ たまには頑張らない山行、ゆるハイキングもいいものですよ。 御在所岳の奇岩「地蔵岩」 先週の山の会の山行の途中、師匠からこんな情報を聞きました。 御在所岳の中道登山道にある ...

2023/10/16

年末年始は八ヶ岳小屋泊・雪山5座縦走・ご来光登山2019(後編)

八ヶ岳で小屋泊・雪山5座縦走・ご来光登山2019(前編)からの続きです。 ルート 美濃戸口に前泊し、1泊2日(赤岳天望荘泊)で5座を縦走します。 赤岳は標高2899m。 赤岳天望荘は冬季、年越しに営業している山小屋としては最も標高の高い位置にあります。 硫黄岳~横岳~赤岳天望荘   硫黄岳の頂上台地を後にし、硫黄岳山荘の小屋前で大休憩をしました。 ここは風除けにもなり落ち着いて、軽食を摂り良い休憩ができましたよ。 温かい飲み物と軽食でエネルギーチャージしたら、再び出発です! 硫黄岳から横岳への登 ...

2023/10/16

八ヶ岳で小屋泊・雪山5座縦走・ご来光登山2019(前編)

幸運のおすそ分け 昨年のこと。 山をお休みする先輩から、山道具(アイス用のアックス2本、普通のピッケル1本)をお安く譲り受けました。 雪山道具は何かと物入りのため、少しでも費用は安く抑えたい!! ということで、早速、大変ありがたく使わせていただいております。   その時にアックスとともに譲り受けたのが「赤岳天望荘の無料宿泊券」 (昨年の大晦日に先輩がじゃんけん大会でゲットした戦利品です!!)   まさか家族と別々の年末年始を過ごすなんて、結婚以来はじめてのこと。 家族が許してくれるだろ ...

2023/10/16

八ヶ岳裏同心ルンゼで初アイスクライミング②

山の会での雪山山行、山行記録です。 アイスクライミングで人気の八ヶ岳は裏同心ルンゼに行ってきました。 初心者なりにこの日、学んだことなどを自分の復習を兼ねて振り返りました。 思わぬ出会い 突然ですが、 看護学生の頃から、いつか自分の趣味である山登りの最中に、何か山で困っている方がいたら少しでも役に立ちたいと思っていました。 まだ看護師になる前から、日本登山医学会のホームページを見て自分も山岳医療を学びたいと考えていました。 興味関心はあっても、まだ看護師としても卵の状態。 まだまだスタートラインにも立って ...

2023/12/16

八ヶ岳裏同心ルンゼで初アイスクライミング①

所属している山の会の山行で八ヶ岳へアイスクライミングに行ってきました。 アルパインクライミングにはアイスクライミングも含まれるのですね~。 マルチピッチが基本です。 (私は入会するまで知りませんでした) 待ちに待ったはじめてのアイスクライミング。 複雑な気持ちでの参加。 クライミング歴もまだ短い私ですが、自分自身の勉強も兼ねて、教えていただいたことの復習、 アイスクライミングの気づきや自分の失敗談から絶対にやってはいけないことも記録しました。   山行概要(ルート、目的、山域など) 山:八ヶ岳 ...

2023/10/16

雪の御在所岳へアイゼントレーニング2018.12.09

たまりにたまった山行記録をすっ飛ばし、ブログ投稿の仕方を思い出しつつ(;^_^A 一番、直近の山行記録からアップしますね。   2018.12.11 山行概要(ルート、目的、山域など) 山:御在所岳 山行日:2018.12.09 コース:裏道登山口~藤内小屋~藤内沢出合(装備装着)~テスト岩~後尾根取り付き~後尾根の頭~中道分岐~中道キレット~砦岩(懸垂下降)~藤内小屋~裏道登山口 ※上記は計画。実際には時間切れのため砦岩からの懸垂下降を中止し、日向ルートにて裏道登山口へ下山。 天気:終日、小雪 ...

2023/10/16

私の山道具(雪山編)

夏山とは違い、雪山をはじめるためには何かと道具をそろえるのが大変でした。 ということで、何から何までピッカピカの最新ものというわけではありません。 先輩に中古品を安く譲っていただいたり、お安いセール品をゲットしたり。 はたまた、消耗品と割り切り数あるメーカーの中でも安価なものを選んだり。 まだまだベテランではないので道具も試行錯誤されながら改善されて行くと思います。 その過程も記録として残したいと思います。   雪山への歩み tomoの雪山への歩み ~2017年まで。 雪山は独学で関西の低山を中 ...

2019/4/16

登山の悩み解決①靴擦れ対策②靴ひもほどけ対策③汗冷え対策

はじめに 登山経験が長くなってくると、山行中の様々な場面で困ったことや、どうにか改善できないかな?と思う場面が誰にでもありますよね。 その時々で考え、試行錯誤することで、自分なりのマイルールが出来上がってきます。   また、登山初心者ばかりのグループ山行やソロでの山行ではなかなかきがつかないことも、 年配のベテラン登山者と同行することで、ちょっとしたアイディアや工夫を教えてもらえる機会があります。   ベテラン登山者さんには当たり前のことだと思いますが、 これから登山を始める方や、自分 ...

2018/11/7

3冊の山関連本と最近の私

近況報告~さいきんの私~ 2か月ぶりのブログ更新です。 夏~秋山にかけては、山、仕事、家庭と忙しくブログ更新が滞っていました💦   9月は残念ながら週末ごとの台風や雨に見舞われ、予定していた大型の秋山山行が次々と中止(-_-;) そんな中、9月の末頃。 突然の身内の不幸があり、心身ともにバタバタと落ち着かない日々が続いていました。   ただ悲しみに打ちひしがれているわけではありませんでした。 はじめのうちは忙しくしていないと、ついつい考えてしまうので、あえて忙しくしてい ...